
婚活アプリ「ブライダルネット」の口コミ・評判が気になりますね。ブライダルネットで婚活を始める前にどんなアプリなのかを知っておくと安心です。
この記事では、ブライダルネット元利用者に独自アンケートを実施し、口コミ評判をまとめてお伝えします!
ブライダルネットの悪い口コミ評判
地方は登録者数が少ない
・月会費が安いしネット婚活なので気軽に始められると思い、プロフィールまで登録したのですが、いざ探すと住んでる地域の登録者が少なめで不安(笑)。
メールを送付してみても特に返事が来るわけでもなし。毎週金曜日はマッチングですが新規登録が少ないのか、候補者は違う地域の方がほとんど。住んでる地域が北海道なこともあり、終始相手からの反応はなく、正直役に立たない印象でした。
結局一人も連絡を取れずに1か月で退会しました。<男性/30歳>
ブライダルネットは地方在住の会員が少なく、地方だと出会いがないという口コミがいくつか見られました。地方在住の人はお金を無駄にしないためにも、いきなり有料会員になるのではなく、まずは無料会員としてどれくらいの会員が近くにいるのか?をチェックしてから、有料会員になることをおすすめします。
ブライダルネットの会員数は?
非公開となっているので、わかりません。
東京なら会員は多い?
地方とは違って、東京なら会員は多いので、出会いの数が少なくて困ることはないでしょう。
・加入してプロフィールを登録すると2~3人の女性からのアプローチがありました。当時は東京に住んでいたので、すぐにお会いして相性などを確かめることができました。<男性/27歳>
地方在住者はどの婚活サイト(アプリ)がおすすめ?
とにかく会員数が多い婚活サイト(アプリ)を選んだほうがいいです。こちらを参考に選んでみてください↓
[keni-linkcard url=”https://www.konkatsu-kaiketsusho.com/kaiingaooi”]
年齢層が高い(20代が少ない)
・年齢層が高めな感じがしました。若い方が多くてサクラもいなくて有料なのなら分かりますが、料金も高く満足のいくものではありません。年齢層をあまり気にしない方はうまくいくと思いますよ。<男性/28歳>
ブライダルネットは他の婚活サイト(アプリ)に比べて年齢層が高いです。主な年齢層は30代前半~40代前半です。
そのため、20代の相手と出会いたいと思ったらブライダルネットは不向きです。
20代が多い婚活サイトをお探しのあなたは、こちらを参考にしてみてください↓
[keni-linkcard url=”https://www.konkatsu-kaiketsusho.com/20s-osusume”]
女性も有料会員になる必要がある
・30歳になったとき、結婚の予定どころか、彼氏もいなくかなり焦っていて、ブライダルネットに登録していたことがありました。はじめは無料会員として、いろんな男性を眺めていましたが、無料会員だと、結局肝心なところがまったくわからなく(顔写真のところがボケてまったく見えない等)、時間の無駄なので有料会員になりました。
本気で婚活するならある程度の投資は必要ですね。金額は月会費3000円。まぁ出せる、って感じの金額。スムーズに素敵な相手が見つかった人はいいけど、長引けば、長引くほど痛い出費ですね…。<女性/30歳>
婚活サイト(アプリ)の中には、女性は完全無料で利用できるところもありますが、ブライダルネットの場合は女性も有料会員にならないとお相手とのメッセージ交換ができません。
女性完全無料の婚活サイトがある分、ブライダルネットは料金がかかってしまう点で、デメリットを感じる女性も多いようです。
もしあなたが女性完全無料の婚活サイトがいいということであれば、Pairsがおすすめです。女性完全無料ですし、ブライダルネットと同じように結婚意識の高い男性が多くいます。
アドバイザーの対応がいまいち
・ブライダルネットではアドバイザーがいろいろアドバイスをしてくれるようですが、アドバイザーはとくに何も手伝ってくれません。
アドバイザーのいる他の結婚相談所も同じような感じだと思いますが、入会するまでは、とても丁寧に対応してもらえて、親身になって話も聞いてもらえますが、いざ入会した途端、1人っきりの孤独な婚活となります。<女性/35歳>
ブライダルネットに登録すると、一人ひとりに婚シェルと呼ばれるアドバイザーが付きますが、役立たなかったという口コミもありました。
登録すると、ブライダルネットの活動(プロフィールやメッセージの添削、デートのアドバイス等)に関して婚シェルにいつでも相談することができます。(婚シェルサポートについて)
これはあくまでオンライン上のサポートなので、結婚相談所の仲人さんのような手厚いサポートは期待できず、恋愛初心者向けの基本的な婚活サポートと思わないと期待はずれになってしまいます。
婚シェルのサポート目的での登録は慎重になったほうがいいです。なので、まずは無料会員としてどのようなサポートがあるか体験してみることから始めましょう。
ブライダルネットの良い口コミ評判
真剣に婚活している人が多い
・この手のサイトは、変な人や危ない人、サクラしかいないのでは?と思っていましたが、実際使ってみると、私が知る限り、怪しい人は1人もいませんでした。みなさん真剣に結婚相手を探されてます<女性/28歳>
・普段仕事などで出会いがないので登録しました。登録したら、みなさん本当真剣です。真剣なのでブライダルネットでしばらく活動すれば、ネットで恋人や将来の結婚相手を探すのはそこまで難しくないのでは?とも思います。<男性/33歳>
口コミにある通り、ブライダルネットに登録している人たちは真剣に婚活と向き合っている人が多いです(結婚願望が強い)。
理由としては次の2つが有ると思います。
- 年齢層が高い(30代前半~40代前半中心)
- 女性も有料なので、自ずと結婚意識の高い男女が集まりやすい
1~2年以内には結婚したいと思っているあなたは、ブライダルネットはおすすめです。
日記でどんな相手か分かりやすい
・登録人数もかなり多く、みなさん個々にプロフィールを充実させていて楽しかったです。日記をつけることができるので、自分の趣味に興味を持ってもらったり、また男性の日記を見ることで親近感をもつことができました。自分に合いそうな相手がスムーズにみつかりやすいです。<女性/30歳>
ブライダルネットには日記があります。
日記は日々の出来事や、好きなことなど、写真付きで気軽に投稿できる機能です。日記があることでFacebookやTwitter感覚で、自分のことを相手に伝えたり、お相手のことをもっと知ることができます。
多くの婚活サイトには日記機能がありませんが、ブライダルネットには日記が有るので、メッセージでは伝わりにくい相手の人となりがわかりやすいメリットがあります。人となりが短期間でわかることで、短期間でのお付き合いや結婚も実現しやすい、というメリットもあります。
セキュリティが安心
・大手なので、セキュリティがとてもしっかりされていて安心できます。<男性/32歳>
・ブライダルネットを通じて、5名の男性と出会い、いまそのうちのお一人と付き合っています。こういったアプリを使うのは始めてだったのでサクラとか業者とか心配でしたが、私は一人もそういった人とは会いませんでした。<女性/25歳>
口コミにあるようにブライダルネットは大手企業がが運営している婚活サイト(アプリ)なので、セキュリティがしっかりしているメリットがあります。(※運営会社は婚活最大手のIBJグループ。)
セキュリティがしっかりしているため、サクラや業者、イタズラがありません。
具体的には
- 24時間365日の監視・サポート体制
- メッセージ交換前の厳密な身分証明書チェック
などが行われています。婚活サイトを使う時はなにかトラブルに遭ったら心配・・という人もいるかもしれませんが、ブライダルネットの場合はその心配はないでしょう。
ブライダルネットがおすすめな人・おすすめできない人
おすすめな人
ブライダルネットがおすすめな人は次の通りです。
- 30代~40代の男女
- 真剣に婚活したい人
- (女性含め)有料で構わない人(お金を払っている分真剣な人に出会える)
- セキュリティがしっかりしていて安心安全な環境で婚活したい人
- 短期間(1~2年以内)での結婚を実現したい人
- 結婚相談所まではいかないけど、婚活コンシェルジュのサポートをもらいながら婚活したい人
おすすめできない人
一方でブライダルネットがおすすめできない人は次のとおりです。
- 結婚というより恋愛したい人
- 地方在住者
- 20代の人・20代の異性に会いたい人
- 無料で出会いがほしい女性
もし上の4ついずれかに当てはまったらブライダルネットはおすすめできません。こちらのページを参考にぴったりの婚活サイトを見つけてください↓
[keni-linkcard url=”https://www.konkatsu-kaiketsusho.com”]
ブライダルネットキャンペーン中
ブライダルネットは現在新規入会者に、6ヵ月プラン2000円OFFのキャンペーン中です!
6ヵ月プランはもともと割引が効いているので、かなりお得に登録できます。しかも婚活の場合6ヵ月くらい見て行動すると心に余裕をもって行動できるので、6ヵ月プランはおすすめ。
期間限定のキャンペーンなので、興味があるあなたは終わる前にチェックしておきましょう。※